警察庁は28日、女子高校生らが客と添い寝や散歩をする
「JK(女子高生)ビジネス」の実態調査結果を発表した。
6月末時点で114店の営業が確認されたが、東京と大阪が
9割以上を占めたという。
同庁によると、「JK」「制服」などを宣伝文句にした
「JKビジネス」は114店あり、このうち店舗型は72店、
無店舗型は42店。東京(78店)、大阪(28店)で
約93%を占めた。
マッサージや添い寝など、体を触らせるサービスを提供する
「接触型」が81店で、撮影するなどの「鑑賞型」が11店、
「飲食遊興型」が10店だった。
JKビジネスを巡っては、児童買春の温床とも指摘されている。
東京では7月に「JKビジネス」を規制する都条例が施行され、
18歳未満の雇用が禁じられた。
大阪でも規制に向けた検討が進められている。





























